梅雨晴れ
墓石 本体・外柵 耐震施工 梅雨の時期に、貴重な晴れ間を利用して墓石の修理工事を行いました。 今回のお客様は5月の地震 さらには10年前の3.11東日本大震災による揺れにより外柵、本体のメジ切れ、コンクリート施工による経 …
墓石 本体・外柵 耐震施工 梅雨の時期に、貴重な晴れ間を利用して墓石の修理工事を行いました。 今回のお客様は5月の地震 さらには10年前の3.11東日本大震災による揺れにより外柵、本体のメジ切れ、コンクリート施工による経 …
久しぶりに 小学校時代に少年野球をやっていた時にお世話になった監督さんのお墓詣りに伺いました。 私が修業時代にお亡くなりに、葬儀には参列することが出来ませんでした。 こちらのお寺に仕事に来た時には、必ず手を合わせてお参り …
看 板 名取市において墓石を建立させて頂いた引地様の敷地内に、昨年看板を設置さててもらいました。 設置されている場所はいつも草刈りなどもされており、きれいに維持されております。 引地様いつも綺麗に管理して頂きありがとうご …
安らかに お眠りください 本日、伯父でもある、仕事でいつもお世話になっていた大工さんを納骨する運びとなりました。(昭和57年に自社で墓石建立させて頂きました。墓石清掃、耐震施工、法名彫り納骨 前に施工済み) 数か月前に入 …
土肌と黒檀色 世界的にも希少な石「伊達冠石」オリジナル性が高く独特の風合いを持った石であるが故に、イサム・ノグチさんなどの芸術家にこよなく愛されてきました。 今回伊達冠石での墓石を希望というお客様のプレゼンテーションを考 …
晴彫雨読 当選 石屋さんの業界においての業界新聞 日本石材工業新聞さん いつもこちらの記事内容で業界の最先端の情報を得ています。 今回こちらで晴彫雨読のプレゼント抽選があり、めでたく当選しました。 また私は石都・岡崎で修 …
カッティングシートを用いて 弊社のホームページに鎮座している(ホームページにおいて唯一のアニメーション)お地蔵さん3体 こちらのお地蔵様のイラストは、ホームページ作成者の本田マミさんのご友人の太田サヤカさんに作成して頂き …
本日はこどもの日、そして立夏 今日はあいにくの雨ですが、明日は霊園での仕事のために、積み込みを行いました。墓石部品の点検・養生し、道具の確認作業を行い、明日の現場に備えます。 なお 今年のGWもコロナ禍の影響もあり子供達 …
東北有数の名園でもあり、伊達家ゆかりの寺院 仕事でもめったに来ることはなく、名園散策と仕事の下見に伺いました。今回は時間もあったため、ゆっくりと境内を散策することが出来、仕事以外でもまた訪れたいと思わせる寺院でした。
船岡城址公園 船岡城址公園には、NHK大河ドラマで一躍有名になった 樅ノ木は残った 山本周五郎の代表作であるこの小説に出てくる樅ノ木の袂に、この石文が安置されていました。 この石文に使用されている石材は、宮城県の代表石と …